
今回は、ChemaxonのMarvin Sketchのダウンロード方法について、解説します。 この記事をきっかけに、これからMarvin Sketchをご利用いただくお客様のお手伝いができればいいなと思います。
Mavin Sketchについて
Marvin Sketchとは、Javaベースの高機能構造描画ツールです。スタンドアロンの描画ツールとしての利用も可能ですが、Webアプリケーションやカスタムアプリケーションに組み込んで利用する事も可能です。 また、各種構造ファイルフォーマットにも対応しており、コピーペーストで簡単に描画を実現することができます。 Marvin Sketchの詳細については、弊社のウェブページと併せてChemaxon社のウェブサイトもご覧ください。
ダウンロード方法
では、いよいよMarvin Sketchのダウンロード方法について解説していきます。
サイトからのダウンロード
Chemaxon公式サイトのMarvinページより、「Download」ボタンをクリックします。
少し下にスクロールすることで下図の箇所が表示されます。
Chemaxonサイトに登録
サインイン画面(左図)が表示されますが、Chemaxonサイトに未登録の場合、まずはアカウント登録が必要になります。
「サインインについてヘルプが必要ですか?」から「Register」をクリックしアカウント登録画面(右図)へ遷移します。
アカウント登録画面について、弊社ウェブサイトMarvin Sketchページの「ユーザー登録」からも遷移できます。
登録を完了
必要情報を入力し、規約に同意欄にチェックをした後、「REGISTER」ボタンをクリックし登録をします。
登録が完了すると、下図のようなページが表示されます。
メールを確認
先ほどの画面が表示されると、登録したメールアドレスに確認のメールが届きます。メール内のリンクをクリックし、登録を完了させます。
パスワード設定
メールのリンクから遷移した先のページにて、新しいパスワードを設定、「UPDATE」でアカウントの更新をし登録は完了です。
Marvin Sketchをダウンロード
ChemaxonのMarvinページでもう一度ダウンロードボタンをクリックすると、ダウンロードサイトに遷移します。
こちらからご使用のPCに適合するものをクリックでダウンロードしてください。
Marvin Sketchご利用にあたってのライセンスについて
Marvin Sketchご利用にあたっては、ライセンスの取得が必須となります。
このページでは主にアカデミックライセンスと非商用ライセンスについて説明いたします。商用ライセンスについては、パトコア株式会社までお問い合わせ下さい。
アカデミックライセンス
Chemaxon社は、学生またはその教員、研究機関向けのライセンスを提供しています。アカデミックライセンスを取得することで、Chemaxon社の必要な製品群を安価でアクセスすることが可能となります。
Marvin Sketchが対象となるライセンスは以下です。
Research License
Teaching License
アカデミックディスカウント
アカデミックライセンスについての詳細は、Chemaxon日本語サイトにてご確認いただけます。
非商用ライセンス
個人による非商用目的の利用限り、無料で利用頂けます。このライセンスは2ヶ月ごとに更新する必要があります。ご利用に際しては、Chemaxon社のプライバシーポリシーに同意する必要があります。これに同意した上でライセンスを取得する方法は以下になります。
- ChemaxonのMarvinダウンロードページを下にスクロールすると、Get Your Licenseという欄があります。
- Non-Commercial Useの欄にあるプライバシーポリシーに同意していただき、チェックをして「Get My Key」をクリックしてください。
- 上記のクリックによって、表示が下図のように変化します。
「Get My Key」というリンクを改めてクリックすると、ご利用いただけるライセンスキーが表示されます。
最後に
今回は、Marvin Sketchのダウンロード方法、そのライセンスについて解説致しました。
Marvin Sketchのご利用にあたって、ダウンロードやライセンス取得の過程でお問い合わせをいただく機会も多く、お時間を有効活用する為にブログの記事にて手順を説明させていただきました。 少しでもお客様のお役に立つ記事になればいいなと思っております。
本記事の内容に関するお問い合わせ、またはブログで取り上げて欲しい内容などございましたら、お気軽にコメントまたは弊社までご連絡ください。